〒177-0041 東京都練馬区石神井町7-27-1
9:00~19:00
休診日 月曜・祝日
首の痛み・こり
肉体的、精神的なストレス、自律神経の乱れなどによる首から肩にかけての筋肉の緊張と血流不足で起こります。
「症状」
首から肩にかけて、とくに首に関わる筋肉の鈍い痛みや圧迫感、違和感、不快感をいいます。
「原因」
○およそ3~4kgの重さがある人間の頭を支えている首には、日常的に大きな負荷がかかって
おり、負荷を受けた首の筋肉が緊張し、首のこりが起こります。
○携帯電話、パソコンなどによる目の酷使や、メガネの度が合っていないなど目の筋肉の疲労や
緊張が、首のこりを起こします。
○長時間パソコンに向かっていることで首や肩周辺の筋肉に緊張が続き、こりの症状が出ます。
○日頃から体を動かしていないと筋肉の緊張や疲労が起こり、肩や首がこりやすくなります。
○肉体や精神にストレスを受けると筋肉を緊張させる自律神経の働きが活発になり、首周辺の
筋肉が緊張し首のこりが起こります。
○寒い場所や冷房の効いた部屋に長くいると自律神経の乱れを起こし、筋肉の緊張が強まり首の
こりを起こします。
※首の痛み・こりを伴う疾患がある場合
【変形性頚椎症】
加齢とともに、首の骨と骨の間をつなぐ椎間板の弾力が減少し椎間板に接している椎骨がトゲの
ように変形し、脊髄神経を圧迫して首や肩、腕などに痛みやこり、しびれが表れます。
【頚椎椎間板ヘルニア】
首の骨と骨をつなぐ椎間板に亀裂が生じて椎間板の一部(髄核)が飛び出し、神経を圧迫して首の
痛みや指のしびれなどを起こします。また、首を後ろにそらすと激痛がおきます。
【頚椎の損傷】
車の追突やスポーツの激しい衝突などで「ムチ打ち症」とも呼ばれ、頚椎が捻挫している状態で
首が動かしにくい、首や肩が痛むなど、ひどいと後遺症として頭痛や吐き気、耳鳴り、全身の
だるさに悩まされます。
【高血圧症】
肩こりや動悸、のぼせ、息切れなどが表れます。
【更年期障害】
閉経の前後、約10年間をさす更年期を迎えると女性ホルモン(エストロゲン)のバランスが急激
に変化し心や体にトラブルを引き起こし、冷え、肩こり、疲れ、だるさ、ほてり、イライラや
不安感などが表れます。
◎日常生活に支障をきたすほどの首のこりや、うずくような痛みを伴う場合は他の疾患が考えられ
ますので速やかに医療機関で受診してください。
「日常での予防法」
○デスクワークの場合はパソコンとの距離は40cm以上離し、目線が下になるよう位置調節をし、
1時間半に1回は伸びをし、できるだけ遠くの景色を見るようにしましょう。
○全身の筋肉をバランス良く使う運動を行うようにしましょう。ウォーキングやサイクリング、
水中ウォーキング、ストレッチ、ラジオ体操などがおすすめです。
○肩や首を冷やさないようにしましょう。(エアコンから避けたり、蒸しタオルやカイロなどで
首と肩を温めます)
○38~40℃くらいのぬるめのお湯にゆったりとつかり、こっている部分に40~42℃の熱いシャ
ワーと17~20℃の水を2,3分ごとに交互にかけ、最後に熱いシャワーで締める方法もおすすめ
です。
「当院の施術法」
腰の緊張・コリを十分にゆるめ、首から肩・肩甲骨の周辺・背中・腹部をよくゆるめてから頚椎・
胸椎・腰椎・骨盤の歪みを矯正して痛みを和らげ、姿勢も正しくなるよう施術していきます。
練馬区石神井公園の整体・マッサージ│長生館療院では
長生療術に基づいて、痛みの部分だけでは
なく全体的に施術することで神経機能が改善され、血流やリンパの流れもよくなり、自然治癒力を
高めていきます。