〒177-0041 東京都練馬区石神井町7-27-1
9:00~19:00
休診日 月曜・祝日
めまい
体がバランスを保つための機能を平衡感覚といいます。目、耳の奥の内耳、手足の皮膚や筋肉、関節から集められた情報を脳が整理・統合し、体の各器官に指令を出すことによって保たれています。この平衡感覚を維持するシステムに障害が起きるとめまいが起こります。
「症状」
[回転性めまい]
景色や天井など周囲がグルグル回って見えたり自分が回っているように
感じ、急な激しい発作の場合が多く、立っていられなくなったり嘔吐を
ともなうことがあります。
[動揺性めまい]
足元がフラフラして地面が揺れるようなめまい。
[浮動性めまい]
地に足が着かないようなフワフワしためまい。
○貧血や自律神経のバランスの乱れ(ストレス・過労など)ると、急に立ち上がった時に頭が
クラクラしたり、一瞬目の前が真っ暗になることがあります。
「原因」
○立ち上がる時には自律神経が心臓に作用して血圧の変動を調節しています。この作用が乱れると
急に立ち上がった時に血圧が下がり脳に送られる血液の量が一時的に少なくなることでめまいが
起きます。
○過労や睡眠不足、緊張状態や精神的なストレスなどが続くと自律神経が乱れ、フワフワ・クラク
ラとするめまいが起こり、耳鳴りや頭痛、肩こり、不眠、冷や汗といった症状が表れることも
あります。
○平衡感覚をつかさどっている耳の奥の内耳に異常が起こると周囲や自分がグルグルと回っている
ようなめまいに襲われ、耳鳴り・耳の閉塞感をともなうこともあります。
○アルコールを飲みすぎると、脳や内耳の三半規管に一時的に障害を与え、フワフワとするめまい
や、周囲がグルグルと回るめまいが起こります。
※めまいを伴う疾患がある場合
【良性発作性頭位めまい症】
起き上がろうとした時や寝返りを打った時、上または下を向いた時など、頭の位置を変えた時に
グルグルと目が回るようなめまいやフワフワと浮くようなめまいが起きます。
【内耳炎・慢性中耳炎】
内耳に炎症が起きると、耳鳴りや難聴とともにグルグルと目が回るようなめまいや吐き気、嘔吐
などが起きます。慢性中耳炎も同様のめまいが起き、顔面神経マヒをともなう場合もあります。
【メニエール病】
内耳のリンパ液の異常が原因で、自分や周囲がグルグル回るめまいと、どちらか一方の耳にだけ
起きる耳鳴り、そして難聴の3つが同時に起き、強い吐き気や嘔吐をともないます。
【突発性難聴】
突然、片方の耳に強い耳鳴りと難聴が起こりめまいを起こします。
【貧血】
鉄分の不足などが原因で酸素を体のすみずみまで運ぶヘモグロビンが減少し、血液中の濃度が
薄くなった状態でフワフワと浮遊するようなめまいや目の前がクラクラするようなめまいが
起こり、立ちくらみ、耳鳴り、頭痛、だるさなどが起こります。
【更年期障害】
閉経の前後、約10年間をさす更年期を迎えると女性ホルモンのバランスが急激に変化し、疲れ
や、だるさ、肩こり、ほてり、イライラや不安感などの症状の他、めまい、耳鳴りが起こること
もあります。
【前庭神経炎】
平衡感覚を脳に伝える前庭神経に障害が起きるとグルグルと回る激しいめまいが起き、吐き気や
嘔吐をともないます。発作中は眼球が不自然に動く「眼振」がみられ、発作は数時間から数日間
続きます。
◎グルグルと回るような激しいめまいや耳鳴りが起こる場合は専門診療機関で受診してください。
また、脳の疾患(脳梗塞・脳出血など)が原因で起こる危険なめまいがありますので激しい頭痛や
舌のもつれ、物が二重に見える、手足のしびれなどをともなう場合は、速やかに医療機関で受診
してください。
「日常での予防法」
○生活のリズムが狂うと自律神経のバランスが乱れてめまいが起きやすくなります。決まった就寝
習慣をつけて、十分な睡眠時間をとるようにして生活のリズムを整えましょう。適度な運動は
体の血流を促します。
○心身のストレスによって自律神経のバランスが崩れると、めまいを起こし悪化することもあり
ます。疲れを感じた時は、いつもより早めに眠り、休日に好きなことをしてリフレッシュしま
しょう。
○一度にアルコールを飲み過ぎると、平衡感覚が低下して、めまいを誘発しますので適量を守り
ましょう。また、タバコは脳や内耳の血行が悪くなりめまいを起こしやすくなります。
○高血圧や低血圧、貧血の人は起き上がる時や立ち上がる時はゆっくりと動くように意識しま
しょう。
「当院の施術法」
腰の緊張・コリをよくゆるめ、頭部・首から肩・肩甲骨の周辺・背中・腹部をよくゆるめてから
頚椎・胸椎・腰椎・骨盤の歪みを矯正してめまいを和らげていきます。
練馬区石神井公園の整体・マッサージ│長生館療院では
長生療術に基づいて、痛みの部分だけでは
なく全体的に施術することで神経機能が改善され、血流やリンパの流れもよくなり、自然治癒力を
高めていきます。